【Canon EOS Kiss X7】FlashAir SDカードを使用したWi-Fiの接続方法

Canonの一眼レフカメラ「EOS Kiss X7」では東芝の「FlashAir」というSDカードを使用することで、スマートフォンとWi-Fiで接続することが可能です。
SDカード一枚で、パソコンが無くてもその場で即時にスマートフォンに写真を送れるようになります。
誰かに撮った写真を送りたいときや、SNSに写真を投稿したいという時などに是非ご活用ください!
Canon EOS KISS X7レンズキット wifi機能付きSDあり

手順

1
FlashAir専用のアプリ「FlashAir」をダウンロードします。


2
FlashAirのSDカードをカメラ本体に差し込みます。


3
お手持ちのスマートフォンのWi-Fi接続に関する設定画面から、[Flashair_000000000000(12桁の数字)] というWi-Fiを選択します。


4
パスワード入力画面では[12345678]を入力してください。


5
接続が完了すると、FlashAirのログイン画面に遷移します。
STARTボタンではなく、右上の[キャンセル]ボタンを押して、[インターネットに接続せずに使用]を選択してください。


6
FlashAirアプリを起動すると、SSIDとパスワードを設定する画面が出てくるので任意のSSIDとパスワードを設定します。
この設定は、[FlashAir設定]→[FlashAirカード設定]で変更可能です。


7
SSIDとパスワードを設定すると再起動されます。
カメラの電源を切ってFlashAirを挿入し直してから、先ほど設定したSSIDを選択してパスワードを入力します。

再度手順5・6を行ってアプリを起動します。
アプリ内に撮った写真がプレビューされていたら初期設定は完了です。