夏本番に向けて、気になるアイテム「防水カメラ」。
今回はその防水カメラのおススメをご紹介いたします。
- お手頃なもの
- 普段使いもできるもの
- 防水だけでなく、タフな条件でも使えるもの
これらをご紹介させていただきます。
1.お手軽なもの
海やプールなんかでも手軽に使える防水カメラのおススメをご紹介させていただきます。
いくつか候補があるのですが、その中でオススメなのがこちらです。
NIKON W100
価格がお手頃で10000円程度
しかも、Wi-fi機能付き。
小さくて、コンパクトに持ち運びもできます。
またお子さんにも楽しめる機能が付いており、お子さんが撮る写真を楽しんだりもできます。
まさにお手頃なカメラといえます。
2.普段使いもできるもの
防水としての機能だけでなく、
普段使いできるスペックも兼ね備えたカメラとしてご紹介させていただきたいのは
OLYMOUS TG-5
こちらのカメラは、防水カメラの中では断トツの人気を誇るカメラです。
その大きな理由としては、普段使いしても遜色のない画質の写真が撮れることです。
なぜなら、このカメラはコンパクトカメラでは珍しい「明るいレンズ」を搭載しているカメラだからです。
なぜ「明るいレンズ」を搭載しているといい写真が撮れるかというと、
手振れしにくい
暗いところに強い
という効果があるからです。
つまり、ミスショットをしづらく、少し暗い場所でも明るく写すことができます。
その素晴らしさをぜひ体感してください。
防水だけではなく、使える機能がついているもの
こちらの条件のカメラでオススメなものがこちら
RICOH WG-60
こちらのカメラは2019年発売のカメラということもあり、使える機能が搭載されておりますのでご紹介させていただきます。
屋外だとどうしても液晶の画面が見えづらいことがありますよね。
このアウトドアモニターだと、屋外や屋内の光の量に応じて
見えやすいモニター設定に調整できるという機能です。
手軽に撮れる「デジタル顕微鏡モード」
肉眼では捉えられない小さいものも、このデジタル顕微鏡モードを使うことで
ハッキリ撮影することができます。
昆虫の手に生えている毛や、葉っぱの葉脈などもハッキリと映し出してくれます。
被写体が笑顔になったら自動で撮影!
一番オススメなのが、この機能です。
笑顔になった瞬間にシャッターを自動で切ってくれるので、
その一瞬を逃さず撮影することができます。
また、この機能は自撮りにも応用することができるので、非常に便利です。
女性に嬉しい小顔フィルター
撮った写真を小顔にカンタンに修正してくれる機能です。
旅行や女子会などの記念撮影したものを、インスタやツイッター、Facebookに投稿しちゃいましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ぜひこの夏に向けて、防水カメラを選んでみてはいかがでしょうか?
当社ではレンタルも行っておりますので、ご検討ください。