Canon(キヤノン)RF50mm F1.4 L VCM 単焦点レンズ

3泊4日 15,400 (税込)
(延長料金 1,540円 (税込) /日)

・4泊5日以上のレンタルも可能

・貸出時、返送時ともに送料無料

・当社独自の安心の補償プランが無料で付帯

付属品

・本体
・レンズフード
・レンズ前後キャップ
・レンズケース

==============【重要】==============

クレジットカード決済のみ承ります。

商品コード
B0DKZMPS67
メーカー
カテゴリー

レンタル期間を選ぶ

13:00までの注文で5/8(木)にお届け可能です。
※但し、北海道、九州、中国、四国地方は最短5/9(金)のお届けとなります。
店頭受取は16:00までのご注文で当日受取可能です。

1.大口径・高画質

開放F1.4の豊かな表現力

50mmという画角が生み出す被写体との距離感と、収差の少ないすっきりとした光の描写が、臨場感やリアルさをより強く感じさせる映像を創り出します。

動画表現においても、被写界深度が非常に浅く、背景から主題を浮き立たせるような映像表現が可能です。暗いところでも感度を上げずに撮影できるため、クリアで深みのある動画を撮影できます。


画面全域での高画質

ガラスモールド非球面レンズ・レプリカ非球面レンズの採用により、画面全域における高画質化を達成しました。

「レプリカ非球面レンズ」とは、球面ガラスレンズの上に紫外線硬化樹脂を滴下し、非球面を形成した複合素材レンズです。製造プロセスの改善により従来よりも優れた面精度を実現し、高画質化に貢献しています。

また、UDレンズの適切な配置により、色収差を良好に補正し、絞り開放から色にじみの少ない鮮明な描写性能を実現しています。

電子式フローティングフォーカス制御により無限遠から近接時まで安定した高画質を実現しています。

ISO 100、絞り値:F1.4、シャッター速度:1/25秒

2.静止画でも動画でも優れたフォーカス性能

VCM+ナノUSMによる電子式フローティングフォーカス制御を採用

VCM(ボイスコイルモーター)によるフォーカスレンズ群の駆動、ナノUSMによるフローティングレンズの駆動を組み合わせた電子式フローティングフォーカス制御を採用。重い大口径フォーカスレンズ群を高推力のVCMで、軽量なフローティングレンズを省電力・小型のナノUSMで駆動し、それぞれの移動量を制御することにより、大口径レンズにおいて高速でスムーズなフォーカシングを実現しました。

VCM(ボイスコイルモーター)とは

VCMは磁石のエネルギー(磁場)を媒体として、電気エネルギーを運動エネルギーに変換するアクチュエータです。RF50mm F1.4 L VCMに採用したVCMは、駆動用マグネットが作る磁場の中をコイルが前後に動き、コイルが固定されたフォーカスレンズユニットをリニア駆動します。

  1. ※VCMに内蔵される電磁駆動部品から、微弱な磁気が発生しています。植込み型心臓ペースメーカーやその他の医療機器をご使用の方は、異常を感じたら本製品から離れ、医師にご相談ください。
  2. ※レンズをカメラに取り付けていないときや、取り付けた状態でカメラの電源スイッチがOFFになっているとき、レンズを振ると内部のレンズ群が動くため、音が発生することがありますが故障ではありません。レンズを持ち運ぶ際などの振動で内部のレンズ群が動いても、性能などに影響はありません。

動画にも静止画にも、スムーズで高精度なAF

VCMとナノUSMを組み合わせた最新のメカニズムと、EOS Rシリーズのデュアルピクセル CMOS AFとのコンビネーションで、高速・高精度な静止画AFを実現。動画撮影においても静粛性の高い動作で、被写体の動きやタッチフォーカス操作になめらかに追従し、高品質な動画を撮影することができます。

ブリージングの非常に少ない、安定した構図の動画撮影が可能に

VCMとナノUSMを組み合わせた電子式フローティングフォーカス制御により、すべてのフォーカスポジションにおいて、光学的にブリージングの発生を徹底的に抑制しています。そのため、電子式のフォーカスブリージング補正機能を搭載しないカメラボディーとの組み合わせでも、非常に安定した構図で動画撮影が行なえます。さらに、補正対応カメラボディーにおいては、フォーカスブリージング補正をONにすることで、安定性がさらに際立ちます。

フォーカスブリージング:OFF(EOS R6 Mark II)


フォーカスブリージング:ON(EOS R6 Mark II)


3.取り回しの良さと操作性

長さ約99.3mm、質量約580gのコンパクト設計

RF35mm F1.4 L VCMと共通の外装とし、軽量・コンパクト設計。67mm径のフロントフィルターを使い回せたり、ジンバルを使った動画撮影において、レンズ交換時の調整が少なくて済むなど、撮影現場での使い勝手の良さを追求しました。

動画撮影時の絞りをコントロールできる、アイリスリングを採用

動画の撮影中に絞りをマニュアルコントロール可能な「アイリスリング」を採用し、RF35mm F1.4 L VCMと共通の操作系としました。クリック感のないなめらかな絞りコントロールが可能で、CINEMA EOS SYSTEMのシネマレンズと回転方向を揃えているため、動画撮影の現場でも違和感なく操作が可能です。

  1. ※EOS R1/EOS R5 Mark IIは静止画撮影に対応。



カメラレンタル専門店
ワンダーワンズについて

カメラレンタル専門店ワンダーワンズでは、初心者の方からご利用いただける一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、レンズ、ビデオカメラなどを多数ご用意しております。旅行やイベント、お子様の行事などで必要な時だけ手軽にレンタルでき、『3泊4日で往復送料込み』のご提示価格で安心してご利用いただけます。レンタル商品の返却も届いた箱にそのまま戻してコンビニに持ち込むだけ!機種の相談やわからないことがあれば、電話、メール、LINEでお問い合わせください。カメラ専門店だからこその徹底したメンテナンス&保管体制。万が一の破損についても2000円のみのご負担だけで安心してご利用いただけます。