SONY(ソニー)α7 IV + TAMRON 25-200mm F/2.8-5.6 【近くも遠くも撮影セット】

3泊4日 24,200 (税込)
(延長料金 2,420円 (税込) /日)

・4泊5日以上のレンタルも可能

・貸出時、返送時ともに送料無料

・当社独自の安心の補償プランが無料で付帯

付属品

・カメラ本体
・レンズ本体
・取扱説明書
・バッテリー
・充電器類(ACアダプター,USBケーブルもしくは充電器)
・ネックストラップ
・カメラケース
・レンズケース
・レンズフード
・ボディキャップ
・レンズ前後キャップ

※取扱説明書とレンズフードは付属していない商品もございます。

【注意事項】

SDカードは付属しておりません。

SDカードがないとデータは保存できません。

SDカードの無料レンタルをご希望の方はこちら


==============【重要】==============

法人のお客様、リピーター様(当社買取販売含む)以外、こちらの商品は初回ご利用の方は審査の上キャンセルになることもございます。

クレジットカード決済のみ承ります。

商品コード
B09MVW1VMX-blset
メーカー
カテゴリー

レンタル期間を選ぶ

13:00までの注文で11/29(土)にお届け可能です。
※但し、北海道、九州、中国、四国地方は最短11/30(日)のお届けとなります。
店頭受取は16:00までのご注文で当日受取可能です。

暗いところでもキレイに撮れる明るい望遠レンズセット


室内スポーツ撮影や推し活のサイン会、ライブ会場での撮影におすすめのセットです。




「Beyond Basic」次代の、新基準へ。


有効約3300万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー、最新世代の画像処理エンジンを搭載したフルサイズ一眼


静止画・動画における撮影領域のさらなる拡大を目指し、ソニーが誇るイメージセンサー技術を結集し、裏面照射型 有効約3300万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを新開発。また、ベーシックモデルでありながら、フラッグシップモデルのα1やα7S IIIで採用された最新の画像処理エンジン BIONZ XR(ビオンズ エックスアール)を搭載することにより、撮像や各種信号処理の実行など随所で処理能力が大幅に向上しています。これにより、高い階調表現や忠実な色再現性能などの画質進化、AF/AFおよび顔/瞳検出の速度・精度向上、4K 60p(*)の動画記録などの膨大な映像データ処理、EVF表示やメニュー操作におけるレスポンス向上、CFexpress Type Aメモリーカードへの高速書き出し性能など、α1やα7S IIIで実現した多くの機能や性能を本機でも引き継いでいます。





質感表現にもこだわったフラッグシップ譲りの高画質


人物の柔らかな肌の質感は自然な解像とディテールで再現され、有効約3300万画素を生かして精細な風景もすみずみまで描写。スペックや数値測定では表現しきれない、質感表現にこだわった静止画・動画画質を提供します。また、思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」など多彩な新機能にも対応。さらに、シネマティックな表現を実現するルック「S-Cinetone」も搭載。



撮りたい瞬間、表情を逃さない。写真も動画も高精度・高速・高追随の進化したAFシステム


α1と同等となる759点(*1)の選択可能な位相差測距点と425点のコントラスト測距点を高密度に配置。新画像処理エンジンBIONZ XRがパワフルに処理することで、高精度・高速・高追随のAFを実現しました。また、リアルタイムトラッキングも搭載し、顔検出精度も向上しています。人間に加えて、αシリーズで初めて 静止画と 動画の両方で鳥と動物の目を追跡できるようになりました。人間の顔や目の検出精度も『α7III』に比べて約30% と飛躍的に向上しています


*1 759点は静止画撮影時のAF測距点数。撮影モードにより点数は異なります


ハイブリッド機として快適な撮影をサポートする操作性



ハイブリッド機として快適な撮影をサポートする操作性

αシリーズの特長である、フルサイズながら小型・軽量のボディを実現しつつ、直感的な操作性を追求しました。静止画・動画を問わず快適に操作できるよう、バリアングル液晶モニターや約368万ドット高精細電子ファインダー、タッチ対応かつ刷新されたメニュー画面、静止画・動画の即時切り換えなどのサポート機能を採用しています。また、動画時の手ブレ補正効果を向上させる「アクティブモード」(*)にも対応。さらに、最新のBIONZ XRの高速処理能力で、VLOGCAM ZV-1とZV-E10で対応したUSBストリーミング機能がパワーアップ。α7 IVでは、高画質4K映像の出力に加え、出力映像の解像度選択や、本体内同時記録など、用途に応じて最適な設定を選択でき、利便性が向上しています。


* アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります。焦点距離が200mm以上の場合はスタンダードに設定することをお勧めします。撮像フレームレートが120fps以上になる記録方式ではアクティブモードは無効になります.



レンズ:Tamron 25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 A075S 高倍率ズームレンズ


高倍率ズームレンズはここまで進化した – 第2世代25-200mm F2.8-5.6 G2


タムロン25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)は、発売以来高く評価いただいている28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)の後継機種「G2」として誕生しました。「高倍率ズームレンズのパイオニア」として進化を続けてきたタムロンが、創業75周年を記念して送り出す25-200mm F2.8-5.6 G2は、広角端を28mmから25mmに拡大し、望遠端は200mmのまま、コンパクトなサイズ感をしっかりと維持。描写性能が向上したほか、高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)により、AF速度や追従性も向上しています。最大撮影倍率は広角端25mmにおいて1:1.9とハーフマクロ撮影も可能。小型軽量でありながら、性能に妥協することなく作品づくりもサポート。初心者からプロまで幅広いユーザーに向けた、次世代の万能な高倍率ズームレンズの実力を、ぜひ体験してください。


25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)

焦点距離:25mm 絞り:F2.8 シャッタースピード:1/160秒 ISO:320 使用カメラ:Sony α1 II



日常スナップから作品づくりまで対応する、コンパクトな高倍率ズームレンズ


25mmから200mmの8倍ズームで、日常スナップはもちろん、広角側で広く写したい風景から、望遠側でのスポーツ撮影まで、あらゆる場面で活躍する25-200mm F2.8-5.6 G2。1本でさまざまなシーンに対応したい旅行や屋外撮影に加え、美しいボケを活かしたポートレート撮影にも最適です。しかも広角端25mm・F2.8スタートながら、長さ121.5mm・質量575gの小型軽量設計で、長時間の撮影でも疲れにくく、持ち運びの負担も軽減。なめらかで快適な操作感を目指したズームリングとフォーカスリングは、直感的な操作が可能で、どんなシーンでもスムーズな撮影体験を提供します。


25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)

焦点距離:200mm 絞り:F16 シャッタースピード:1/125秒 ISO:200 使用カメラ:Sony α7R V


25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)

焦点距離:25mm 絞り:F2.8 シャッタースピード:1/320秒 ISO:200 使用カメラ:Sony α7R V


25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)

焦点距離:64mm 絞り:F4.5 シャッタースピード:1/200秒 ISO:200 使用カメラ:Sony α7R V


高倍率ズームレンズとは思えない高い描写性能で、ポートレートの細部まで描ききる


高倍率ズームレンズでありながら、タムロン独自の高度な光学設計により、広角から望遠まで一貫して高解像な描写を実現。被写体の質感や微細なディテールまでクリアに再現し、肌の質感や髪の毛の1本1本まで精細に描写します。さらに、BBAR-G2 (Broad-Band Anti-Reflection Generation 2)コーティングがゴーストやフレアを効果的に抑え、隅々までシャープで鮮やかな描写を実現。自然でなめらかなボケ味も特長で、背景がやわらかくボケることで、被写体を際立たせた表現も可能です。



25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)

焦点距離:25mm 絞り:F8 シャッタースピード:1/100秒 ISO:100 使用カメラ:Sony α1 II


25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)

焦点距離:85mm 絞り:F5 シャッタースピード:1/250秒 ISO:200 使用カメラ:Sony α1 II


スポーツやペットの素早い動きも逃さない、高速・高精度AFのVXD搭載


タムロン史上最高レベルの高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構VXDを搭載。静音性が高いうえ、ズーム域が広くても素早く正確なピント合わせが可能です。初代28-200mm F2.8-5.6と比較して、AF速度だけでなく、動体の追従性も大きく向上。ズーミング時や連写時にも被写体をしっかりと捉えます。子どもの運動会や、ペットをはじめとした動物、スポーツシーンなど、決定的な瞬間を逃さず撮影できるこのAF性能は、撮影時の頼れる存在です。


25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)

焦点距離:200mm 絞り:F5.6 シャッタースピード:1/10000秒 ISO:1600 使用カメラ:Sony α1 II


25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)

焦点距離:85mm 絞り:F5.6 シャッタースピード:1/3200秒 ISO:400 使用カメラ:Sony α1 II


最大撮影倍率1:1.9 ハーフマクロまで楽しめる圧倒的な近接撮影性能


25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)

焦点距離:25mm 絞り:F2.8 シャッタースピード:1/50秒 ISO:100 使用カメラ:Sony α7R V


広角端25mmで最短撮影距離0.16mを実現。最大撮影倍率は、初代28-200mm F2.8-5.6と比較して、広角端で1:3.1から1:1.9まで向上し、ハーフマクロ撮影が可能。ズーム全域においても、さらに寄って大きく撮影できるようになりました。花や昆虫、アクセサリーなどの小さな被写体にも、ぐっと近づいて細部まで繊細に描写でき、作品づくりの幅が広がります。


動画・写真撮影の可能性を広げる、TAMRON Lens Utility™に対応 – AF/MF切り替えも簡単に


TAMRON Lens Utility

※写真のレンズはModel F072です。


25-200mm F2.8-5.6 G2は、専用ソフトウェアTAMRON Lens Utility (PC版・Android™*1 OS用Mobile版)に対応*2。とくに屋外撮影では、スマートフォンを利用したTAMRON Lens Utility Mobile版が便利です。従来必要であった映像関連装置を用意することなく、レンズに動画・写真撮影用の実用的な機能を割り当てることができ、より充実した撮影を実現します。例えば、フォーカスセットボタンにAF/MF切り替えを割り当てるなど、ご自身の使いやすいようにカスタマイズできます。なお、PC版ではファームウェアのアップデート*3を行えます。


高い利便性・操作性

高い利便性・操作性

※写真のレンズはModel A063です。

・利便性・操作性を考慮したレンズデザイン

レンズを構成する各パーツの細部まで見直しを図り、操作性・質感を考慮したデザインとなっています。レンズの外装には、光沢度を高めた艶のあるブラック塗装を採用。対擦傷性の向上でキズが付きにくくなり、指紋も目立ちづらくなりました。またリングラバーのグリップ性能も向上。品のある存在感を演出するブランドリングなど、細部にいたるまで機能美を追求してデザインされています。


なめらかで使いやすいズームリング・フォーカスリング


・なめらかで使いやすいズームリング・フォーカスリング

ズームリングとフォーカスリングは、初代28-200mm F2.8-5.6からさらなる改良を加え、よりなめらかな操作感を目指して設計しています。回転時のムラや引っかかりを抑えることで、ズーミングやピント合わせの際のストレスを軽減し、狙い通りの撮影操作をサポートします。


メーカーサイトで仕様を確認する

カメラレンタル専門店
ワンダーワンズについて

カメラレンタル専門店ワンダーワンズでは、初心者の方からご利用いただける一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、レンズ、ビデオカメラなどを多数ご用意しております。旅行やイベント、お子様の行事などで必要な時だけ手軽にレンタルでき、『3泊4日で往復送料込み』のご提示価格で安心してご利用いただけます。レンタル商品の返却も届いた箱にそのまま戻してコンビニに持ち込むだけ!機種の相談やわからないことがあれば、電話、メール、LINEでお問い合わせください。カメラ専門店だからこその徹底したメンテナンス&保管体制。万が一の破損についても2000円のみのご負担だけで安心してご利用いただけます。