オーロラ、星空の撮影をしてみよう
この時期は旅行で星空やオーロラを撮影される方が増えてきている時期です。
当社にも星空を撮影したいんだけど、オーロラを撮影したいんだけど、
『おススメのカメラはありませんか?』
というお問い合わせを多数いただいております。
そこで今回はオーロラ、星空を撮影する方法とおススメのカメラをご紹介させていただきます。
-
・星空、オーロラを撮影する方法
・おススメの一眼レフカメラ
・おススメのミラーレスカメラ
・おススメの手軽に撮影できるコンパクトデジタルカメラ
・360°カメラの凄さ
・まとめ
星空、オーロラを撮影する方法
星空やオーロラを撮影するには、どうしたらいいのかということで
ここでは撮影の設定方法だけをご説明させていただきます。
モードダイヤルを「M」(マニュアル撮影)にしよう
モードダイヤルはカメラの上部にありますので、
そこでダイヤルを動かして「M」に設定してください。
ISO設定しよう
星空やオーロラを撮影では、ISO設定を「1600」に設定してください。
カメラによって設定方法が異なりますので、必ず取扱説明書で確認してください。
F値を設定しよう
F値をそのカメラでできる一番小さな値(F1.8やF2.8など)に設定してください。
カメラによって設定方法が異なりますので、必ず取扱説明書で確認してください。
シャッタースピードを設定しよう
このシャッタースピードで「3秒~15秒」のシャッタスピードが目安になります。
実際撮影してみて、このシャッタースピードを調整しながら何枚も撮影してみてください。
設定方法については、必ず取扱説明書で確認してください。
撮影の時にはカメラを固定しよう
シャッタースピードが遅いので、少しの揺れでも画像全体がブレてしまいます。
できれば、三脚を使って固定する。
また、カメラアプリのリモートシャッター機能を使って携帯からシャッターを切るなどしてください。
予備バッテリーは用意しよう
どうしてもバッテリー消費が激しい撮影となりますので、
必ず予備バッテリーは用意しましょう。
カメラによってはUSBケーブルで充電できるものもありますので、
その場合は携帯用のポータブル充電器もおススメです。
おススメの一眼レフカメラ
せっかくオーロラを撮影するなら「キレイに撮影したい」という方
いや、でもやっぱりそんなに予算はかけられない方もいらっしゃるかと思います。
それぞれご紹介させていただきます。
【一眼レフカメラ ボディ】
Canon
一眼レフでも人気の高いCanonのボディをご紹介いたします。
プロでも使っているフルサイズのものからAPS-Cのものまで幅広く、おススメさせていただきます。
Canon一眼レフのフルサイズといえば、このカメラです。
このカメラだと間違いありません。
プロのレベルの機材ですので、レンズも良いものを是非お選びください。
CANON EOS 5D MarkIV ボディ 一眼レフ
このカメラはフルサイズでありながら、かなりコンパクトなボディになっています。
フルサイズでの持ち運びがいいものといえば、このカメラです。
フルサイズのクオリティを楽しみながら、撮影してください
CANON EOS 6D Mark II ボディ 一眼レフ
CanonのAPS-Cのカメラでいえば、このカメラがおススメです。
機能としても、フルサイズにも負けません。
CANON EOS 80D ボディ 一眼レフ
Canonの一眼レフで一番コンパクトなサイズはこちらです。
小さいボディなので荷物が多い場合は
おススメのカメラです。
CANON EOS 9000D ボディ 一眼レフ
Nikon
一眼レフでも人気の高いNikonのボディをご紹介いたします。
プロでも使っているフルサイズのものからAPS-Cのものまで幅広く、おススメさせていただきます。
Nikon一眼レフのフルサイズといえばこのカメラです。
このカメラだと間違いありません。
プロも使用する機材ですので、レンズも良いものを是非お選びください。
NIKON D850 ボディ 一眼レフ
D850より前のカメラですが、機能は今でも最新でも遜色ありません。
かなりリーズナブルな価格にはなっていますので、
是非お試しください。
NIKON D810 ボディ 一眼レフ
中級者向けのAPS-Cの一眼レフカメラです。
APS-Cだとこのカメラがおススメです。
NIKON D7500ボディ 一眼レフ
D7500の一代前の機種になりますが、
こちらは今でも現役で使用できます。
お値段もリーズナブルなので、ぜひご利用ください。
NIKON D7200 ボディ 一眼レフ
【一眼レフカメラ レンズ】
Canon
一眼レフカメラのCanonおススメレンズです。
Canonの広角ズームレンズだとこのレンズがおススメです。
F値も2.8ですので、星空やオーロラにはまさにうってつけです。
CANON EF 16-35mm F2.8L II USM 広角ズームレンズ
SIGMAのレンズですが、F値が1.8でしかも比較的広角のレンズです。
明るいレンズですが、Canon純正のレンズではないため、
リーズナブルな価格も嬉しいところです。
SIGMA Art 18-35mm F1.8 DC HSM Canon EFマウント
Nikon
一眼レフカメラのNikonおススメレンズです。
Nikonの純正広角レンズで、フルサイズでしたらこれを選びましょう。
NIKON AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED 広角ズームレンズ
SIGMAのレンズですが、F値が1.8でしかも比較的広角のレンズです。
明るいレンズですが、Nikon純正のレンズではないため、
リーズナブルな価格も嬉しいところです。
SIGMA Art 18-35mm F1.8 DC HSM Nikon Fマウント
おススメのミラーレスカメラ
ミラーレスカメラもフルサイズからAPS-C、マイクロフォーサーズまで幅広くご紹介させていただきます。
【ミラーレフカメラ ボディ】
SONY
ミラーレスカメラのSONYのおススメボディです。
SONYのフルサイズのミラーレスカメラです。
SONY α7 III ボディ ミラーレス一眼カメラ
SONYのAPS-Cサイズのミラーレスカメラです。
このカメラにはEマウントのレンズをお使いください。
SONY α6400 ボデイ ミラーレス一眼
OLYMPUS
ミラーレスカメラのOLYMPUSのおススメボディです。
このカメラは防塵・防滴となっているカメラですので、
まさにオーロラを撮影するのにピッタリのカメラです。
手振れ機能もしっかりしており、おススメのカメラです。
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II ボディ ミラーレス一眼
こちらはオリンパスでは中級機に位置するカメラです。
コンパクトですが、性能的にはまったく問題ありません。
オーロラを撮影するのにも、よく使用されているカメラです。
OLYMPUS E-M5 Mark II ボディ ミラーレス一眼
【レンズ】
SONY
ミラーレスカメラのSONY用レンズのおススメです。
SONY純正のGレンズです。
プロも使用するこのレンズがあれば間違いないです。
SONY FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM 広角ズームレンズ
SONYの純正レンズですが、F値が"4"のため、少しお手頃になっています。
このレンズでも十分に撮影ができるので、
予算の兼ね合いを見ながら選んでみてください。
SONY Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z 広角ズームレンズ
タムロンの広角ズームレンズで、この価格でF2.8出せるので、
非常に使いやすいレンズです。
SONY純正ではありませんが、評判がいいレンズです。
TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXDF SONY Eマウント 広角ズームレンズ
α6400ならこのレンズです。F値は”4”ですが、
広角でキレイに撮影できます。
このレンズなら「ISO3200」にしたりして、調整してもいいかもしれません。
SONY E 10-18mm F4 OSS SEL1018 広角ズームレンズ
OLYMPUS
ミラーレスカメラのOLYMPUSレンズのおススメです。
オリンパス標準のProレンズですが、この12mmという画角であれば撮影できます。
できれば、もう少し広角のレンズがおススメではあります。
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
OLYMPUSの広角ズームレンズで一番おススメのレンズです。
星空やオーロラならこのぐらいの広角レンズがあった方が後悔しません。
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO 広角ズームレンズ
おススメの手軽に撮影できるコンパクトデジタルカメラ
実はコンパクトデジタルカメラでも十分に撮影することができます。
その中でも特におすすめのカメラをご紹介させていただきます。
明るいレンズを搭載しているSONYのコンパクトデジタルカメラです。
SONY Cybershot DSC-RX100M5 コンパクトカメラ
星空撮影モードがあるCanonのコンパクトデジタルカメラです。
初心者の方にもカンタンに撮影することが可能です。
Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot G7 X Mark II
GOPRO、360°カメラの凄さ
Goproは動画だけでなく、写真での撮影も可能です。
「ナイトプラスモード」で撮影してみてください。
GoPro HERO7 Black
ROWデータでも撮影ができる360°カメラです。
動画はもちろんのこと、写真でも星空やオーロラを撮影することができるので、
一味違った世界観の写真を撮ることできます
RICOH THETA Z1 360度カメラ
THETA Z1よりは手軽な360°カメラです。
これでも十分に星空やオーロラを撮影することができるので、
2台目に持っていくのもアリです。
全天球カメラ RICOH THETA V
まとめ
カメラの機種でいくつか候補をあげさせていただきました。
どのカメラにしても、撮影のセッティングは必要となります。
予算に応じて、是非ご検討ください。
その他気になることなどありましたら、お気軽にお問い合わせ(LINE、チャット、メール、電話)くださいませ。
皆様がステキなお写真が撮れる喜びを味わっていただけるようにサポート致します。